2023年12月5日(火)

出船時間:am6:30~ 小潮 曇りのち雨

タイラバチャーター。強風予報の為、近場風裏エリア限定出船。全体的にどこも小型主体でヒット&バイトあり。リリースとキープ半々位のキャッチでポロリも多数。石廻りはアコウのヒットもあり。
3935.jpg

雨も降りだし寒い中頑張っていただきました。
3936.jpg
(本日のキープ分)
マダイ最大36センチ、アコウまで。

2023年12月3日(日)

出船時間:am1:30~ 中潮 晴れ時々曇り

先ずはビッグベイトを軸に展開してみますがセイゴサイズの反応のみ。釣る方を優先して微波動系でポツポツヒットで本日はセイゴサイズを拾うのみでした。
22~40センチまで。

2023年11月29日(水)

出船時間:pm9:00~ 大潮 曇り

「初シーバス釣りのゲスト様に釣らせてあげたい」のリクエストで数釣りを選択。先ずはキャス練を兼ねてのアプローチでセイゴサイズ主体で偶にレギュラーサイズ。
3933.jpg

中盤は潮止まりを迎えて後半で流れの加速と共にアベレージも上がりコンスタントヒット!
3934.jpg
20~54センチまで。

2023年11月26日(日)

出船時間:am6:30~ 大潮 晴れ時々曇り

1名様チャーター。朝一は青物チェックでスタート。暫く頑張ってみましたが異常なしでタイラバへシフト。こちらは40センチクラス主体でポツポツキャッチ。
3932.jpg

マダイ最大49センチ、エソまで。

2023年11月25日(土)

出船時間:pm8:00~ 中潮 晴れ

先ずはビッグベイト主体で各所チェック。前半の流れが無いタイミングでは7incクラスビッグベイトで小型主体ですがコンスタントヒット!
3928.jpg

3929.jpg

レギュラーサイズヒット主体に時折60センチクラスまで。
3930.jpg

3931.jpg

終盤でサイズ狙いへ。河川絡みではこの所の水温低下でクリーンアップも進みビッグベイトだけでは難しくなってきました。
25~68センチまで。

プロフィール

月別アーカイブ