無名スプーン

bass-lure01.jpg

終活作業の一環で記憶があるうちに自身のメモリーとして私が体験してきたルアーゲームの歴史をここに記していこうと思います。

スプーン(無名)

「丹治釣具」で小学生の頃に購入した5個入位のスプーン。全て色違いで写真にあるのは残りの1個のもの。
初めてルアーで釣ったのがライギョ、一級河川の氾濫で出来た水溜まり(沼)で小学生のキャストで対岸まで届く程の大きさで水深は1メートル程の場所。
釣り方は本来のスプーンの使い方とは違いボトムから離さずゆっくりズル引きでヒット。季節的には冬眠から覚めるかどうかの微妙な時期だと記憶。

プロフィール

月別アーカイブ