
ハリソン スーパーフロッグ(ハリソン)
此方は中学生(1983年代)になってライギョ釣りに使用していたもの。
写真の左側が初期タイプで2度目のモデルチェンジで所有していたモデルになる。初期タイプはヒックリージョーに似ている。
子供ながらコイツが一番使いやすいと感じていたもので足も千切れないしボディも柔らかい割に強くフッキングが良かったがウィードガードのワイヤーだけはブルフロッグ同様数匹釣ると折れた。
ガードが無いとフローティングマットの上を引けないのでギターのスチール弦の3弦が丁度張りがあって都合が良く切れ端で作成していた記憶がある。
この頃から自転車で遠くの池に遠征していた。当時有名なスポットでは池ノ内大池、烏城堀、旭川荘の水路などがメジャーどころ?