ジグミノドン

bass-lure67.jpg

アクアザウルス ジグミノドン(アルファ&クラフト)

1980年代後半に手に入れたもの。ヘッドは鉛でボディはバルサのジョイントミノー。ワーム感覚で扱えるミノー。

ミッジオレノ

bass-lure66.jpg

bass-lure66-2.jpg

ミッジオレノ(サウスベンド)

1980年代後半に手に入れたもの。オリジナルサイズはバスオレノ。ミッジオレノは小型版でダーター系ルアー。

マーベリック

bass-lure65.jpg

bass-lure65-2.jpg

マーベリック(グデブロッド ゴールデンアイ)

1980年代後半に手に入れたもの。タイガー(へドン)同様、巻いてダイビングでも使えるがウェイク系として使った方が面白い。

バングオー

bass-lure64.jpg

バングオー(バグリー)

1980年代後半に手に入れたもの。ウォブリングが大きめで波動が強いミノー。ボートシーバスにも使いやすいのですが当時のものでの在庫が無いので穴撃ちで壊すには勿体無い代物です。

バッシングシャッド

bass-lure63.jpg

バッシングシャッド(バグリー)

1980年代後半に手に入れたもの。ウォブリングが大きめで波動が強い。主にフローターで釣る時に使用していましたが巻き抵抗が凄くありフローターが引っ張られる程。

プロフィール

月別アーカイブ