ゲーリーヤマモト バズベイト

bass-lure160.jpg

ゲーリーヤマモト バズベイト(ゲーリーヤマモト)

1990年代前半に手に入れたもの。バズベイトは使い込めば使い込むほど釣れるバズベイトになるのですがその真相としてはバズベイトのペラの金属部のアタリが取れてキュルキュル音に変わった頃がオイシイタイミングだったりします。

CB-200

bass-lure205.jpg

bass-lure205-2.jpg

CB-200(ラッキークラフト)

1990年代前半に手に入れたもの。当時コンバットクランク(エバーグリーン)の低サウンドとこのCBクランクのハイサウンド音で使い分けていた。

DEEP-X200

bass-lure195.jpg

DEEP-X200(メガバス)

1990年代前半に手に入れたもの。当時このシャッドサイズのディープクランクは無く弱めのタックルでも扱い易かった。
写真のものは2000年頃のモデル。

プロフィール

月別アーカイブ