ディープサイクルバッテリー

エレクトリックモーターを使用するにあたって必須アイテムのバッテリー、二台使用しますが一台あたり25㎏もあり持ち運びに非常に疲れます。3~5回の釣行ごとに持ち帰ってチャージさせますが、ボートにチャージャーを接続してもよいのですが、ディープサイクルの場合は使いきって充電させた方がバッテリーを長持させれます。(ローテーションさせて5、6年使用)悩みの種はこの重さ!性能、コストを維持させたまま10㎏ぐらいのものを開発してほしいものです。

年寄りにはコタエマス。。。

2005年9月17日(土) 

出船時間:am9:00~ 大潮 曇りのち晴れ一時雨

近頃はシラスが接岸していて沖に出なくてもシイラがワラワラ。50~60㎝クラスが主体。夕方の潮に合わせてツバスのナブラ撃ち。こちらは30~40㎝クラスが主体ですが反応良く面白い。
0109.jpg

2005年9月11日(日)

出船時間:pm8:30~ 小潮 晴れ時々曇り

ここの所、どこもパッとしない。待ちの釣りで単発的。
0103.jpg

プロフィール

月別アーカイブ