2008年3月29日(土)

実釣時間:pm9:00~am1:00 小潮 晴れ

この所の児島湾ナイトゲームの方は依然好調ですがランカーサイズは単発的。そんな中ゲスト3名での出船。スタートは潮のタイミングの兼合いもあってキャストの感覚をならしながらスモールサイズからスタート。ベストの潮に変わってレギュラーサイズの入れパクスタート。しばらく堪能していただきランカー狙いに走るが×。再びベストスポットで入れパク35~50㎝まで。フェードアウトぎみに終了。お疲れ様でした。
200803291.jpg 200803292.jpg 200803293.jpg 200803294.jpg

2008年3月29日(土)

実釣時間:am7:30~pm4:00 小潮 晴れ

本日チョクリ&鯛ラバでの出船で小豆島エリアへ。のっこみに差しかかってくると偏食していたマダイも動き始めるのかアタリが程遠いです…カサゴ&メバルを混ぜながら時合を待ちますが異常なしです。単発でチャリサイズのみです。大変お疲れ様でした。
もうほぼイカナゴパターンは終わり例年通りゴールデンウィーク前後からのっこみの鯛ラバゲームスタートとなりそうです。
20080329.jpg

2008年3月17日(月)

実釣時間:pm9:00~am1:00 長潮 晴れ

依然、児島湾好調です。サイズはそれほどでもないが潮流が速まったころがグッドサイズ狙い時。35~52㎝まで。現在ローリングベイト必須です。

2008年3月10日(月)

実釣時間:pm9:00~am0:30 中潮 晴れ

現在の児島湾ナイトゲーム爆発しております。サイズは35~55㎝まで。潮位の低いタイミングがベスト。本日は深めレンジトレースにサイズ、数共に分があり。

2008年3月2日(日)

実釣時間:am10:00~pm4:00 長潮 晴れ

マダイ狙いで小豆島東エリアへ。鯛ラバとチョクリを試すが完全にチョクリに分があり。飽きない程度にアタルが乗りが今一。ポツポツ釣ってタイムUP。25~36㎝まででした。

プロフィール

月別アーカイブ