2008年7月26日(土)

実釣時間:pm8:30~am1:30 小潮 晴れ

この所の児島湾、日中の暑さで表層水温も32.9℃とほぼお湯です。プラス本日の潮動かずで超痺れる展開…深めのレンジでポツポツの展開。40~53㎝まで。初外道ヒラ54㎝も出ました。現在の状態だと満ち上がりのフレッシュな潮を釣っていったほうが賢明かも。
328 329

2008年7月20日(日)

実釣時間:am11:00~pm4:30 中潮 晴れ

タイラバを巻いてマダイ、アコウ、グチ、カサゴがポツポツ。アコウは50センチありました。
20080720.jpg

2008年7月19日(土)

実釣時間:pm8:30~am1:30 大潮 晴れ時々曇り

本日は木曜日の釣行と打って変って満ちの流れが激流に。しかし、反応はポツポツ…エリアを替えて早々にナイスサイズを拾って行く展開。途中アタリが止まり、釣り込んでいくとグッドサイズのみを拾えるパターンが存在。40~64㎝まで。ベイカパターンと共に当面狙えるのではないでしょうか。くれぐれもローリングベイトはお忘れなく!
325 326 327

2008年7月17日(木)

実釣時間:pm8:30~am1:00 大潮 曇り一時雨

本日潮位が高いこともあってすでに流れが弱めポツポツ拾う展開。この所、反応のいいエリアを周るが単発的。後半下げの潮に変わって反応good!プチ入れパク有り。ランカーは混ざらないものの35~55㎝までをキャッチ。お疲れ様でした。

現在もベイカが存在しているのでアプローチ次第でランカーサイズも狙えそうです。釣り易く扱い易いルアーとしてはローリングベイト必須です。
322 323 324

2008年7月13日(日)

実釣時間:am6:30~pm3:00 若潮 晴れ時々曇り

この所の夏マダイ依然好調です。本日もスロースタートながらポツポツと反応有り。潮の動きが良くなってきたころに怒涛のバイトラッシュ!!ここから延々バイト&フィッシュ。途中エリアを代えスローペースながらポツポツとキャッチ。25~55㎝まで。今期最高の釣れっぷりでした。大変お疲れ様でした。
317 318 319 320

2008年7月11日(金)

実釣時間:pm8:30~am1:30 小潮 晴れ

本日スタートから反応が悪い。一通りパターンを試すがポツポツ。エリアを代えランカーサイズヒットするがバラシ…他のスポットを周って魚の濃いスポットが存在、しばらく入れパク状態。30~57㎝までをキャッチ。お疲れ様でした。
316

2008年7月6日(日)

実釣時間:am6:00~pm2:30 中潮 晴れ

本日は朝から晴天。アタリの出方もいい感じ。潮が替ってポイント移動。前半単発的、後半一流し一本ペースにup。30~67㎝までヒット。暑い中お疲れ様でした。
315

2008年7月5日(土)

実釣時間:am6:30~pm3:00 中潮 雨のち曇り時々晴れ

朝から雷雨。遅らせてスタート。思ったよりスローペースでヒット。潮のタイミングをみて他のエリアを周りポツポツと拾う展開。本命をヒットさせながらマチヌ、マルアジ、グチ、カサゴ混ざり、マダイ31~59㎝まで。お疲れ様でした。
311 312 313 314

2008年7月2日(水)

実釣時間:pm8:30~am1:00 大潮 曇り

スタート早々にナイスサイズがポンポンと入るが後続かず…少しして潮も完全に止まり沈黙。ベイカパターンでポツポツ拾う展開。潮が下げに転じて入れパクスタート。35~58㎝まででした。お疲れ様でした。
310

プロフィール

月別アーカイブ