2009年5月31日(日)

実釣時間:am10:00~pm4:00 小潮 晴れ時々曇り

鯛ラバゲームで宇野沖へ。とりあえず予定のスポットを周るがアタリだけ。メインポイントでタイミングも合い連発ヒット!その後は時合いも終わり各所でポツポツで終了。54~32㎝まで。
412.jpg 413.jpg

2009年5月30日(土)

実釣時間:pm8:00~am0:40 小潮 曇り

本日のスタートはまだ下げの流れが効いていたので大場所をチェックしてから川筋へ。早々にキビレ44㎝から。その後は本湾へ入るが昨日と打って変って流れが無いまま時間だけが経過…後半は小場所打ちで単発的で終了。
411.jpg

2009年5月29日(金)

実釣時間:pm8:30~am1:00 中潮 晴れのち曇り

スタート後すでにほぼ潮止まり。各スポットで拾う展開を試みるが×潮の流れが出始めるタイミングにポイントを絞りいい感じの流れは効いているが魚の方は単発ヒット。その後もコツコツとキャッチで終了。シーバス35~48㎝まで、タケノコメバル27㎝。
409.jpg

2009年5月23日(土)

実釣時間:pm8:00~am0:40 大潮 晴れのち曇り

早々にシンペンで58㎝スタート。
407.jpg
までは良かったがここから延々ノーバイト、潮位も高くすでに流れが無くお手上げ…下げの流れが出始め小型ながらポツポツとヒット。更に流れが強まったころにプチラッシュ。ヒットするのは50アップばかり。盛り上がってきたころに残念ながら終了。35~58㎝まで。
408.jpg

2009年5月23日(土)

実釣時間:am9:00~pm4:00 大潮 晴れ

本日アオリイカチェックに小豆島へ。例年良いスポットを見て周るがまだ姿確認できず。折角なのでマダイ釣りも少々。本日小型サイズでしたがポツポツで終了。
406.jpg

2009年5月15日(金)

実釣時間:pm9:00~am1:30 中潮 曇り

例年ならベイカのパターンで爆発している頃だが今年はまだ…むしろ釣れない…良い流れが入ってきているが単発的。穴ジャコパターンも以前の爆発力も無くこちらも単発。少し中休み状態です。30~45㎝まで。
404.jpg 405.jpg

2009年5月9日(土)

実釣時間:am6:00~am10:00 大潮 晴れ

午前便での出船。まだベイト付きの個体のパターンは早くストラクチャー打ちのゲーム展開。すでに潮位がやや高めだがキッチリ入れば魚はいい感じで出てくるがテクニカルなゲーム展開のためゲストには厳しい展開でした。

2009年5月5日(火)

実釣時間:pm8:20~am0:30 若潮 曇りのち雨

GWを利用して遠路遥々親子でのご乗船。ルアーフィッシング初めてということでまずはキャスト練習とセオリー半分で大場所へ。少し慣れたところでエリアチェンジ。少し厳しい中キャストを続けるが異常なし。少し潮位が高い感じではあったがメインポイントへ。ポツポツアタッてはいる様だが乗っては来ない。雨も強まり終了。折角の‘子供の日’ではあったが子供に厳しい日でした。

2009年5月4日(月)

実釣時間:pm8:30~am1:00 長潮 曇り時々晴れ

この所のメインは川筋と穴ジャコパターン。次の潮でパターン共に大きく変わると思います。
本日も大場所は単発ヒットのみ早々に見切り潮位が下がるまで拾い釣り。エリアを代えて穴ジャコパターンでポツポツ。ラストはシンペンに今日一サイズで終了。30~58㎝まで。
403.jpg

2009年5月4日(月)

実釣時間:am6:00~pm3:00 長潮 曇り時々晴れ

本日鯛ラバゲームでの出船。今年のGWは潮が動かず、すべては午前勝負に。まだまだ爆発力は無いもののポツポツとアタリ有り。早々に上がったのは49㎝。その後も小型サイズながらポツポツ。潮も動かなくなりアタリも無に…他のエリアへ移動するがこちらも異常なし。午後の潮でバラシとカサゴ。最後コウイカを試みるがこちらも異常なしで終了。49~32㎝まで。
401.jpg 402.jpg

2009年5月2日(土)

実釣時間:pm8:30~am1:00 小潮 晴れ

本日の湾内は潮の動きが鈍くアタリも無し。エリアを代えて穴ジャコパターンと川筋周りをメインに。ポツポツとヒット中、湾奥では有り得ない様な…ミノーにコウイカヒット!流石にビビリました。。。その後もスローペースにポツポツ。流れが少し変りナイスサイズがヒット。後はコツコツ拾う展開で終了。35~60㎝まで。
398.jpg 399.jpg

2009年4月29日(水)

実釣時間:pm8:00~am0:00 中潮 晴れ

本日はゲストボートオーナー様と合同でプチトーナメント。2艇に分かれてのスタート。スタート早々は流れが弱めヒットもポツポツから次第に流れが出始めるが本日は爆発力無くポツポツ。エリアを代えるがこちらも今一。小さなアタリがポツポツあるが乗らない中、ヒットしたのはプリプリのタケノコメバル26㎝。
395.jpg
まだ潮位も低かったので穴ジャコパターンエリアへ。45クラスがポツポツ出るがそれ以上のサイズも入らず…ラストサイズ狙いでアプローチするが50㎝クラス止まり。35~56㎝まで。

1位 109㎝
2位 105㎝
3位  96㎝    (2匹の長寸)

396.jpg 397.jpg

2009年4月28日(火)

実釣時間:pm9:00~am0:40 中潮 晴れ

本日のゲストの1名様はキャスティングゲーム初めてとのことでまずはキャストを慣らしながらのゲーム展開。スタートからいい感じの流れ。思う所にルアーが入らない分ポツポツとヒット。ゲームの感覚に慣れたころには流れと共にフェードアウトな感じでした。35~55㎝まで。
394.jpg

プロフィール

月別アーカイブ