2013年2月23日(土)

出船時間:pm7:00~ 大潮 晴れ

本日も西の風が強め。満ちの流れが有るうちはウネリがあるがディープの喰わせから。早々にヒット&バイトでいい感じでスタート♪
1291.jpg

流れが無くなったタイミングで小場所から拾い釣りへ移るがチヌバイトのみで咬み合わず。。後半の流れでラッシュかと思いきや単発ヒットのみで前日のパターンは通用せず。
40~50センチまで。

2013年2月22日(金)

出船時間:pm9:00~ 中潮 曇り時々雨

先ずは雰囲気と投げ練を兼ねてオープンな場所から。しかし、西の風が強く遣り辛い様子。一度風裏スポットへ移るがバイトは無く投げ練が続く。本格的に流れが強まったタイミングでメインスポットへ。一投目からバグバグモードへ突入。
1289.jpg

この勢いも次第にフェードアウト。バイトはポツポツと出ているがルアーへの反応が消えて終了。42~59センチまで。
1290.jpg
本日最大魚

マウント交換

m063.jpg

2月16日~21日までメンテナンスで出船出来ない間、お客様にはご迷惑をお掛けしました。現在は通常営業しておりますので宜しくお願いします。


マウント交換及びFRP補強。
トリムロットオーリング交換(左)

2013年2月11日(月)

出船時間:pm9:00~ 大潮 晴れ

既に満ちの流れも終盤。各レンジをチェックするが×。緩んだタイミングで各スポットから拾っていく展開を試みるがこちらも撃沈。。終盤に入って下げの流れで反応。ポツポツとバイトも出だしライズも見られるがルアーへの反応はイマイチ。
1287.jpg

我慢の釣りを重ねてコツコツな感じ。
1288.jpg

40~49センチまで。

2013年2月10日(日)

出船時間:am6:10~ 大潮 晴れ時々曇り

日曜日ということで当然、大船団に混ざって我慢大会。いい感じの反応で物にしていくパターン。同時にドテラ船をかわしながらな釣りでストレスも。。チャリ~40センチ、フグ、カサゴまで。
1286.jpg

2013年2月3日(日)

出船時間:am8:00~ 小潮 晴れ

週末ベタ凪で一日過ごし易い暖かさ。ただし釣果は別物。。
先ずは本日の占いは…異常無く帰ってくるルアーを見てキッチリ攻め上げる方向で。隙間なく攻めてポツポツとアタリが出だした中での一本。
1283.jpg

その後もポツポツとヒット!流れが変わると魚のポジションもリセット。パターンを見つけ出す作業から。各小場所から拾い出す作戦で本日最大魚。
1284.jpg

シャローエリアではボラアタックからまたボラのスレ?と思いきやナイスマチヌ。
1285.jpg

各所周るが潮位が高くなってからは異常無しでした。50~65センチ、マチヌ48センチまで。

プロフィール

月別アーカイブ