2013年6月26日(水)

出船時間:am0:00~ 中潮 雨

スタートからアングラーの気持ちを折ってくれる程の大雨。。おまけに南東の暴風雨で流れの妨げ有り。。少しして流れ始めると連発モード?
1360.jpg

1361.jpg

直ぐにバイトも無くなり各スポットを周るがイマイチ。潮位が下がるまで小場所撃ちへチェンジ。小型ヒットのみでどこも同じ。少し潮位が下がったタイミングでエリアチェンジするが単発ヒットのみでラストまで爆発無く終了。30~60センチまで。

2013年6月23日(日)

出船時間:am6:00~ 大潮 曇り時々雨

本日も一名様チャーターでの出船。リレー便?で先ずは鯛ラバから。メインスポットから早々にヒット!ポンポンとバラシ無しで連発モード。
1359.jpg

流れが変わってアタリもストップ。このタイミングで釣りものチェンジでアオリ&キス狙いへ。こちらは残念ながらバイト&ヒットは無く空振り。ラスト少し鯛ラバで締め。30~43センチまで。

2013年6月22日(土)

出船時間:am6:00~ 大潮 曇り時々晴れ

本日は一名様チャーター。「昼上がり宣言」での出船なためサクサク行きたいところ。早々にナイスサイズのバラシから。。濁りが入ってきたタイミングでエリアチェンジ。小型主体でバラシが多い中、ポツポツと。
1358.jpg

終盤に入るとアタリもフェードアウトで終了。チャリ~37センチまで。

船底塗装

平成25年6月12日

■船体
船底塗装(5/20頃からフジツボ急成長)

■船外機
エンジンオイル交換
ギヤオイル交換

トリムタブ、ブラケットアノード交換

備考:梅雨入中だが雨は無くドピーカンで連日気温30℃台。
今週は台風3号が上陸の恐れがあったが東へ反れて雨は無く蒸し暑い。

2013年6月9日(日)

出船時間:am6:00~ 大潮 曇り

本日は欲張りコースの3本リレー便で。先ずは朝の潮で鯛ラバからスタートするが既に流れが返し気味。。ポツポツバイトは出るが本来のポテンシャルでは無くバラシのみで一先ず終了。
アジ&サバ狙いで二本目へ。こちらはサクッとアジのダブルヒットも有ったりでゴキゴキかと思いきや流れが止まってバイトもストップ。次の潮を待つまでに散発ヒットのみ。三本目の時間も必要なため諦めてキス狙いへ。
こちらも潮は無いが早々にポツポツと時折ナイスサイズも出るがゴキゴキにはならず…。終盤に突入して締めで鯛ラバへシフト。既にやや濁りが入っているが流れは良好でドスッと。
1357.jpg

ナイスマゴチもヒットするがランディングに失敗してブレイク。。最終的に不完全燃焼のまま終了。本来のポテンシャルを生かしきれませんでした。スミマセン。
マダイ、アジ、シロギス、イシモチ、カサゴまで。

2013年6月8日(土)

出船時間:pm7:20~ 大潮 晴れ時々曇り

少し明るいタイミングでスタート。先ずは投げ練を兼ねてのアプローチ。本日はまだ強い流れが残っていて、いい感じにラッシュ。しかし、小型主体。。本日はルアーアプローチですので取り易い魚を求めてスポットチェンジ。早々に本日のナイスサイズヒット!
1356.jpg

ポツポツとヒットはあるが終盤を向かえると同時にバイトもフェードアウトな感じでした。35~53センチまで。

2013年6月7日(金)

出船時間:pm7:40~ 大潮 晴れ

既に潮位は高め。流れも弱まり表層に引きつけるには持って来いな感じ。良い感じにバイトが出ているがフッキングまで至らず。。二枚潮に変わったところで一先ず終了。各小場所から拾い釣りに走るが時折あるバイトとセイゴサイズのキャッチのみ。終盤の潮で一気にラストスパート。プチラッシュで締め。30~58センチまで。
1355.jpg

2013年6月2日(日)

出船時間:am6:00~ 小潮 曇り一時雨

先ずは行きの駄賃でスタートするが空振り。メインストレッチへ入ってサクッと終了?
1350.jpg

本日のメインコース?へ。流れ無くでアタリも無く…ダメ?かと思いきや、流れ始めるとバタバタとヒットでいい感じに。
1351.jpg

1352.jpg

先ずはサバラッシュから。再び流れが緩むとピタッとバイトストップ。マッタリしながら流していると再びラッシュ。今度はアジの連打。しかし、上がり時間の縛りがあるので後ろ髪引かれる思いで終了。
1353.jpg

マダイ:チャリ~51センチ、マゴチ、カサゴ、サバ:35~42センチ、アジ:30~35センチまで。

2013年6月1日(土)

出船時間:pm7:20~ 小潮 曇り時々雨

小雨が時折降る中での出船。先ずは初めてのゲスト様もいるので投げ練を兼ねて明るいスポットから。幸先良くレギュラーヒットから。ここから連発かと思いきや単発系…。ナイトゲームに体が慣れてきたところでシャローゲームを遂行。良い流れが入ってきたタイミングでバタバタっと。
1348.jpg

しかし、長続きはせずでアプローチを変えながらコツコツと釣って行く展開。ポツポツと拾っているとポロっとナイスサイズも。
1349.jpg

ちょいとムズイ、コアなシーバスアングラー向けなシーズン到来かも!?40~57センチまで。

プロフィール

月別アーカイブ