大雨警報

mak01.jpg

北部からの連日の大雨で河川は増水し激流傾向。8月のカラッとした暑さは無くジメッと蒸し暑い。。
湾内のシーバスゲームには恵みの雨だがオフショアゲームには…。

2014年8月24日(日)

出船時間:am6:00~ 大潮 晴れ時々曇り一時雨

本日は赤&黄狙いで出船。朝一は赤いヤツからスタート。本日の行きの駄賃はエソから。。メインエリアに入ってファーストタッチダウンで
1597.jpg
70から。(恐るべし…釣りガール)

本日の釣れっぷりは異常。ゴキゴキに展開してトリプルヒットまで。
1598.jpg
一流しで二桁安打達成!?

前日同様、潮が緩むとアタリもフェードアウト。このタイミングで黄色いヤツ狙いにシフトしてオフショアゲームへ。沖に船を向けると結構な荒れ模様。残念なのはナブラを目視できない位に波立っている。各所周って見るが一度も確認出来ないまま終了。ということで再度鯛ラバゲームをスタート。前半のイメージのまま突入したのであまりにも拍子抜けな感じだがこれが本来の展開。ポツポツとヒットするがバイトの無い間も有ったりでスローペース。
1599.jpg

1600.jpg

締めは釣りガールのナイスサイズヒットで終了。チャリ~70センチ、アコウ、マルアジ、タチウオ、エソまで。

2014年8月23日(土)

出船時間:am6:00~ 中潮 曇り時々晴れ

行きの駄賃でマゴチヒットからスタート。メインエリアに入ってコンスタントにヒットでいい感じに♪
1592.jpg

1593.jpg

小型サイズも混ざり出し早々に二桁安打。この中にナイスサイズも混じって油断は禁物。
1594.jpg

1595.jpg
65
濁りが入ってくるとアタリもフェードアウトして行き潮の綺麗なスポットを転々として行く展開。タイミングもハマって終日コンスタントヒットのまま終了。
1596.jpg

チャリ~65センチ、アコウ、マゴチ、イシモチ、エソ、フグまで。

2014年8月21日(木)

出船時間:pm9:00~ 若潮 晴れ時々曇り

この所の雨の影響もあって河川からの流入量がありシーバスの活性は上昇傾向。
スタートはゴキゴキにはならないもののポツポツといい感じでヒット!流れが強まると連発傾向でいい感じ♪サイズを求めて河川絡みでアプローチ。こちらはゴキゴキに展開して入れパクモード。
1591.jpg

上流域はボイルは出ているがルアーには単発ヒット。何かキッカケを見つけれればコンスタントヒットに結び付けれそうでしたが時間も無いため小場所打ちにシフトして締め。40~60センチまで。

2014年8月12日(火)

出船時間:pm10:00~ 大潮 曇り時々晴れ

台風11号が通り過ぎて一発目の出船。まだ濁り&ゴミが多いが釣り作業は普通にできる感じ。既に潮位が高く流れが無いためシャロー周りから確認。ボイルは所々で出ているので魚気はあるので一安心?ルアーには反応無いまま各所周って反転流が効き始めたタイミングでポツポツとヒットが続くがバラシの連発からスタート。。ポツポツとアタルバイトをものにしてナイスレギュラー。
1589.jpg

そんなに多くないバイトをコツコツと拾って行く展開でバラシもありながらキャッチ。
1590.jpg

40~53センチまで。

プロフィール

月別アーカイブ