2016年12月31日(土)

出船時間:am7:00~ 中潮 晴れ時々曇り

タイラバチャーター出船。本日は朝からいい感じのリズムでポツポツとキャッチ。
2214.jpg

2215.jpg

2216.jpg

午後からはバシバシ当たる訳ではありませんが飽きない程度にヒットしますが外れまくりで一気に打率を下げることに。本日もトータル5割なキャッチ率だった感じ。
2217.jpg
マダイ33~54センチ、マゴチまで。

2016年12月30日(金)

出船時間:am7:00~ 大潮 晴れ時々曇り

ニベジギメインでの出船。朝一からバイト無く渋い状況。各スポットチェックしてみるも×。昼頃からやっと時合到来でポツポツとキャッチ。
2212.jpg

2213.jpg

バイトも無くなり残り1時間チョット鯛ラバ&ジギングでマダイ狙い。こちらは思っていた以上に連発モード!しかし、よく外れます…。キャッチ率5割な感じ。
2208.jpg

2209.jpg

2210.jpg

後ろ髪を引かれる思いの撤収でした。
2211.jpg
ニベ32~48センチ、マダイ29~45センチまで。
(ニベは直接クーラーイン)

2016年12月29日(木)

出船時間:pm2:00~ 大潮 晴れ時々曇り

スタート頃には西の風が結構強め。濁りの影響もあってか渋めな展開。夕方のフィーディングタイムに入ってバイトも増えだし一発70upから。
2206.jpg
77

その後はレギュラーサイズがポツポツな感じでした。
2207.jpg
42~77センチまで。

2016年12月25日(日)

出船時間:am6:40~ 中潮 晴れ時々曇り

タイラバチャーター出船。朝一は魚探に反応しているマダイを狙って見るが×。下げの潮に入って海苔パターンでポツポツヒットするが長続きせず…。根魚を混ぜながら各所周るも先日までの雰囲気は無くイマイチな状況でした。
2205.jpg
マダイチャリ~54センチ、アコウ29~43センチ、マゴチ、カサゴまで。
(チャリコはリリース)

2016年12月19日(月)

出船時間:am8:00~ 中潮 晴れ時々曇り

マダイ狙い一名様チャーター。一度定時出船してみるものの濃霧で湾内から抜け出せず足止め。大幅に遅れて8時頃リスタート。予定のスポットに着いてみるものの朝の時合に間に合わなかった感満載な感じで他のスポットへ移動。小型主体ながら何とか短時間の釣行でマダイの顔だけは見れました。
2203.jpg

13時上がり希望でしたので正味3時間チョットな釣行でした。
2204.jpg
30~36センチまで。

2016年12月18日(日)

出船時間:am6:30~ 中潮 晴れ時々曇り

ガシラメインでの出船。少し潮が速いためか入れ喰いにはならずポロポロな感じ。時折、外道も混ざります。意外とエサが早めに終わって残り2時間程鯛ラバ。こちらは意外とポロポロヒットしますがよく外れます…。40クラスのヒットが多い感じ。
2200.jpg

2201.jpg

鯛ラバオンリーでも良かったかも!
2202.jpg
カサゴ最大23センチ、ガンゾウヒラメ、アジ、マダイ37~45センチまで。

ホームページリニューアルのお知らせ

2199.jpg
URL http://www.marinetdesign.com

この度、URLの変更に伴いホームページをリニューアルいたしました。
今後とも内容の充実とゲスト、ユーザー様の役に立つサイト運営を心がけたいと思っておりますので、よろしくお願いします。

Marine T Design 高木 実

プロフィール

月別アーカイブ