2019年5月26日(日)

出船時間:am5:40~ 小潮 晴れ時々曇り

タイラバチャーター2名様。朝一は部分的に濃霧で船も多そうですので動き回らず霧が晴れるまでコツコツ。
2679.jpg

2680.jpg

晴れた頃には潮も止まりかけ…。各エリアチェックしてみますが単発ヒットのみで最終スポットでコンスタントヒットで終了としました。
2681.jpg
マダイ最大62センチ、アコウ、イネゴチまで。
(チャリコはリリース)

2019年5月24日(金)

出船時間:pm9:30~ 中潮 晴れ時々曇り

本日も先日同様のパターンが濃厚。少しパワーダウンしている感あり。本日違うのは狙えれそうなところはビッグベイトを軸にしていきますがショートバイトのみ。日に日にスモールベイト化が進んでいる感があるので微波動のルアーの方が大小問わず食ってくる感じ。
2678.jpg

終盤は先日同様シンペンで盛り上がって終了。
40~68センチまで。

2019年5月22日(水)

出船時間:pm7:40~ 中潮 晴れ時々曇り

開始は児島湖の流れを利用してミノーでポツポツ。満ちが効き始めると深めのレンジでコンスタントヒット!なぜかミノーレンジより浅めはサッパリ。
本日は一定のレンジでナイスサイズが反応するテクニカルなパターンもあったりで面白いゲーム展開。
2677.jpg

終盤は潮位も高くなりシンペンへの反応も上がりコンスタントヒット!ラストはデカイの狙いでアタックしますがシンペンを弾かれたのみで終了。
35~70センチまで。

2019年5月15日(水)

出船時間:am6:00~ 若潮 晴れ時々曇り

タイラバチャーター。朝一は少し潮待ちをしてメインエリアへ。本日も我慢してロング流しでコツコツと。
2674.jpg

どうしても当たらない時間も長いため心が折れがちですが強い気持ちで挑むメンタル勝負!
2675.jpg

本日は控えめな感じで終了となりました。
2676.jpg
マダイ最大54センチ、アコウまで。

2019年5月12日(日)

出船時間:pm7:00~ 小潮 晴れ

スタート頃は既に流れのピークで明るいうちはストラクチャー撃ちでポロポロヒット!アベレージも高め。
2672.jpg

暗くなるとヒット数は高まりますがサイズダウン。この所アベレージの高かった小場所撃ちにシフトしますが既に潮位が低くイマイチパワー無し。流れのある場所に周ってヒットすれば60後半サイズのヒットがポツポツ。
2673.jpg

後半はどこもパワーが無くイマイチな感じのまま終了となりました。
35~67センチまで。

2019年5月11日(土)

出船時間:am6:00~ 小潮 晴れ

タイラバチャーター2名様。朝一は保険スポットを確認してメインエリアへ。意外と?一流し目からポツポツとヒットあり。
2669.jpg

本日は潮止まりが早く一度中休み。後半戦も変わらず地道にポツポツヒット。
2670.jpg

一日穏やかで夏日な本日でした。
2671.jpg
マダイ最大56センチまで。
(チャリコはリリース)

2019年5月7日(火)

出船時間:am6:00~ 中潮 晴れ

タイラバチャーター。一流し目からゴールデンウィーク同様ポロっときますが連発ならず…。我慢してポツポツ拾いますが雰囲気無くエリアチェンジで早々にレギュラーサイズから。
2667.jpg

本日は我慢の時間が長くタイムアップを迎えてしまいました。
2668.jpg
マダイ最大43センチ、ニベ、カサゴ、ショウサイフグ、コウイカまで。

2019年5月5日(日)

出船時間:pm7:00~ 大潮 晴れ

開始早々はポツポツヒットするが「凄いいい」感じは無く普通な雰囲気。
2663.jpg

2664.jpg

しかし本日は大場所よりも小場所のパワーは凄まじく各スポットで入れパクモード!ビッグべイトや各ルアー特にこだわりなく何でもOK。ラストスポットはサイズ狙いで60後半サイズがポツポツと。更に70upも混ざる状況。
2665.jpg

2666.jpg

このゴールデンウィークはまだ偏食してなく各ルアーで釣り易い状況でした。
40~75センチまで。

2019年5月4日(土)

出船時間:am4:00~ 大潮 晴れ

シーバス&タイラバチャーター。前半はシーバスキャスティングからスタート。暗いうちは50センチクラス主体にコンスタントにヒット!
2656.jpg

2657.jpg

明るくなるとストラクチャー撃ちをメインにポツポツと。
2658.jpg

後半はタイラバで一流し目早々に連発ありでいい感じのスタート。
2659.jpg

2660.jpg

その後はこの所同様のロング流しで拾う展開でコツコツとキャッチ。本日はナイスサイズもチョクチョク混ざる傾向。
2661.jpg

本日は効率の良い釣り展開でした。
2662.jpg
シーバス最大57センチ、マダイ最大56センチ、ニベまで。

2019年5月3日(金)

出船時間:am6:00~ 大潮 晴れ時々曇り

タイラバチャーター。親子でのチャレンジ。小学生低学年の少年にはまだ季節的にも厳しいかなと思いきや意外とポツポツバイト有りで今日一サイズもゲット。
2653.jpg

お父さんもお子さんの様子を見ながらコツコツとキャッチ。
2654.jpg

何とか一日楽しんで頂ける程度にはなりました。
2655.jpg
マダイ最大52センチ、カサゴ、トラフグまで。

2019年5月2日(木)

出船時間:am6:00~ 中潮 晴れ時々曇り

タイラバチャーター。先ずは早いタイミングでのヒットで一安心。
2648.jpg

2649.jpg

ロング流しでコツコツ拾う展開でした。
2650.jpg

2651.jpg

2652.jpg
マダイ最大42センチ、ニベ、マゴチ、イシモチまで。

2019年5月1日(水)

出船時間:am11:00~ 中潮 曇り

令和元年一発目!
2647.jpg

ストラクチャー撃ちを軸に要所要所でヒット!午後になるとパワーダウンする傾向。
45~60センチまで。

プロフィール

月別アーカイブ