2020年5月30日(土)

出船時間:am6:30~ 小潮 晴れ時々曇り

タイラバチャーター2名様。朝のゴールデンタイムを撃沈でスタート。満ちの潮からリスタートしてコンスタントにヒット!
2920.jpg

2921.jpg

60up混ざりでいい感じでフィニッシュ。
2922.jpg
マダイ最大61センチ、ツバス、スズキ、マゴチ、イネゴチ、アコウ、ニベまで。
(一部外道はリリース)

2020年5月29日(金)

出船時間:am6:00~ 小潮 晴れ

タイラバ&一つテンヤ1名様。本日は朝一から幸先良くポツポツとヒット。
2918.jpg

その後失速して辛抱強く拾って終了でした。
2919.jpg
マダイ最大50センチ、アコウ、マゴチ、カサゴまで。

2020年5月28日(木)

出船時間:am6:00~ 中潮 晴れ時々曇り

タイラバチャーター。朝から辛抱の釣りでスタートしてポツポツ。
2915.jpg

小学生には心折れる空白を耐えてもらっての一枚。
2916.jpg

魚の顔だけは見れた容で終了。
2917.jpg
マダイ最大53センチ、マゴチ、シロギス、イシモチまで。

2020年5月25日(月)

出船時間:pm8:00~ 中潮 曇り

スタートは水門の流れを利用してミノーでコンスタントヒット。満ちの流れ序盤はしっかり効いているもののイマイチ爆発力に欠ける展開。終盤の流れが弱まるタイミングでアベレージも上がりいい感じのゲーム展開。
2914.jpg

レギュラーサイズの中から70upのヒットもあったりで気持ち良くゲームセット。
30~70センチまで。

2020年5月23日(土)

出船時間:am6:00~ 大潮 晴れ時々曇り

タイラバチャーター。幸先良くポツポツとヒットがありますがその後続かず移動。
2911.jpg

各所二流し目が無くコツコツと拾う展開。
2912.jpg

何とか時間内に最低限は拾い集めれた感のゲームでした。
2913.jpg
マダイ最大48センチ、マゴチ、ツバス、ニベ、アコウ、エソまで。
(チャリコはリリース)

2020年5月21日(木)

出船時間:pm7:30~ 大潮 晴れ時々曇り

スタートはスローペースながらポツポツヒット、表層はイマイチのようでやや深めが正解。
2909.jpg

下げに入って一気にコンスタントヒットに展開。アベレージも良く時折60up。ラストまでミノーゲームで楽しめた感じでした。
2910.jpg
40~63センチまで。

2020年5月17日(日)

出船時間:am6:00~ 長潮 晴れ時々曇り

タイラバ2名様。朝一は少し潮待ちタイミングでポツポツ。各所周りながら拾う展開。
2906.jpg

アタらない時間帯もありましたが終盤まとまったヒットもあったりで何とか乗り切った本日。
2907.jpg

2908.jpg
マダイ最大59センチ、マゴチ、ショウサイフグまで。

2020年5月14日(木)

出船時間:pm7:40~ 小潮 晴れ時々曇り

スタートして少しの間、コンスタントヒット!次第に流れが無くなりバイトも遠のく。小場所撃ちに切り替えてポツポツと拾い釣り。サイズ狙いのスポットで上手いことハマって今日一サイズ。
2905.jpg

その後は流れ待ちをしますが時間内に良い流れが入らないまま終了となってしまいました。
40~69センチまで。

2020年5月11日(月)

出船時間:pm7:00~ 中潮 晴れ時々曇り

スタートは水門全開タイミングでミノーを軸に入れパクモード!
2904.jpg

アベレージも良くいい感じ♪水門の流れが無くなると通常モードですがしばらく流れが入るまで小場所撃ちは×。満ちの流れが効くとコンスタントヒットに展開。45~55センチクラス主体にミノーゲームが主軸。ラストアタックはビッグベイト縛りでレギュラーサイズのヒットのみで終了。
45~59センチまで。

2020年5月10日(日)

出船時間:am5:30~ 中潮 曇り

遅れ気味にスタートは既にサービスタイム無くで流れるまでキャス練。満ちの潮が入ったタイミングでポツポツとヒットが続く状況。
2902.jpg

2903.jpg

終盤はシャローを攻めて外道のヒットのみで終了。
45~59センチまで。

2020年5月6日(水)

出船時間:am6:00~ 大潮 曇り時々晴れ

コウイカ&タイラバチャーター2名様。朝一はコウイカ狙いで一流し一パイペースでポツポツ。
2898.jpg

残念ながら9時頃には潮も終了しタイラバへシフト。タイラバは予定通り?渋い状況ですので辛抱しながらポツポツ。
2899.jpg

2900.jpg

残念ながらラストまでビッグチャンスは訪れないまま終了となりました。
2901.jpg
マダイ最大49センチ、ニベ、イシモチ、コウイカまで。
(外道はリリース)

2020年5月5日(火)

出船時間:am6:00~ 中潮 晴れ時々曇り

タイラバチャーター。数釣り場を失って狙い場に全てを託す選択で出船。潮変わり目でナイスサイズスタート!
2894.jpg

その後もポツポツとアタリが続く傾向。
2895.jpg

我が船、久々の70up登場!
2896.jpg

このまま行けるのかと思いきやここから失速。各所チェックするも外道のヒットのみでタイムアップ。
2897.jpg
マダイ最大74センチ、ニベ、アコウ、イシモチ、カサゴ、ショウサイフグまで。

2020年5月4日(月)

出船時間:am6:00~ 中潮 曇りのち晴れ

タイラバチャーター。スタート早々にポツポツとヒット!
2892.jpg

少し潮待ちをしてこの所の数釣り場に期待していましたが魚が抜けているようですので新たに魚探しから。偶にヒットしますが前日までの場所はほぼ終了し各所当てながら拾う釣りで終了。
2893.jpg
マダイ最大42センチ、マゴチ、ニベ、カサゴ、ショウサイフグまで。
(チャリコはリリース)

2020年5月3日(日)

出船時間:am6:00~ 若潮 曇りのち雨

マダイ乗合4名様。前日同様朝一は少し潮待ちをして数釣り場で早い段階で二桁安打。
2887.jpg

2889.jpg

サイズ狙いでディープゾーンでポツポツ。
2890.jpg

満ち潮に入ってコンスタントヒットで締め。
2891.jpg
マダイ最大48センチ、マゴチ、ニベ、アコウ、イシモチ、カサゴまで。
(チャリコはリリース)

2020年5月2日(土)

出船時間:am6:30~ 長潮 晴れ時々曇り

タイラバチャーター。朝一は小型主体ながら数釣り場で早い段階で二桁を揃えてサイズ狙いへ。深場はポツポツヒットながらサイズアップ。
2884.jpg

満ちの潮に入って再びペースアップ。
2885.jpg

激流に変わったところで締め。
2886.jpg
マダイ最大50センチ、マゴチ、アコウまで。

2020年5月1日(金)

出船時間:am7:00~ 小潮 晴れ時々曇り

朝一はリップラップ絡みの魚を狙ってポツポツと。
2882.jpg

陽が高くなるとストラクチャー撃ちを軸にポツポツ。偶にボラに襲われることも。
2883.jpg

終始入れパクシーンはありませんでしたがシャローの釣りが良くなってきた兆し。
シーバス45~65センチ、マチヌまで。

プロフィール

月別アーカイブ