オイル交換

令和3年1月25日(H33)

■船外機
エンジンオイル交換

令和3年1月26日(H33)

■ゲーターマウント
マウント交換及びFRP補強
motorguide2021.jpg

motorguide2021-2.jpg

2021年1月23日(土)

出船時間:pm7:40~ 若潮 雨時々曇り

ファーストタッチは魚少な目、辛抱なゲームを想像させる展開。各所からコツコツと拾うゲームでラストまで。
3109.jpg
35~49センチまで。

2021年1月14日(木)

出船時間:am6:00~ 大潮 晴れ

スタートから偶にヒット程度でヒットパターンを見つけたと思っても後が続かず。本日はこの所のアベレージと比べると高めでセイゴサイズのヒットが皆無。
3108.jpg

コツコツ釣ってラストまで。
シーバス40~59センチ、マチヌまで。

2021年1月12日(火)

出船時間:am7:40~ 大潮 雪のち雨のち曇り

シーバスジギングチャーター。朝一は湾内からスタート。35~50センチクラスまでがコンスタントにヒット!
3102.jpg

この釣りはそれなりにヒットパターンもあってカラーやジグの動きで釣果に差が出る為、大人数でやると確実に差が出るのでみんなでワイワイやるのも楽しいところ。
3103.jpg

3104.jpg

湾外の漁礁も各所アタック。潮止まりを挟んで少しヒラメ狙いでジギング。一度チャンスがありましたがポロリで水揚げならずで再度シーバス狙いで各スポットでポツポツと。
3105.jpg

3106.jpg

終盤で今日一サイズ登場!
3107.jpg

ラストまでコツコツ釣って終了。
シーバス30~68センチ、マチヌ、キビレまで。

2021年1月5日(火)

出船時間:am7:00~ 小潮 曇り時々晴れ

先ずはジギングで30~50センチクラス主体でコンスタントにヒット!日が昇るとストラクチャー撃ちでポツポツでアベレージもアップ。
3100.jpg

この時期には珍しく表層気味でマチヌも。
3101.jpg

終盤は再びジギングで釣って終了。
シーバス30~55センチ、マチヌまで。

2021年1月4日(月)

出船時間:pm5:30~ 中潮 晴れ時々曇り

本日はこの所に無いくらいベタ凪無風でやり易い状況。一投目から入れパクモードで「釣る」釣りをすれば終日続く状況で引き際無し。
3098.jpg

一度サイズ狙いでシャロー周りをチェック。少しサイズが良く50センチクラス主体でポツポツと。
3099.jpg

ラストは再び数釣りで癒されて終了。
22~56センチまで。

2021年1月2日(土)

出船時間:pm5:00~ 中潮 晴れ時々曇り

北西の風強めのスタート。ラインメンディングやり辛い中、35~40センチクラス主体でポツポツとキャッチ。気持ちが折れそうな寒さですが終始アタリは続いてくれてキープキャスト。終盤に入って入れパクモード突入!
3096.jpg

50センチクラス主体に暫くバグバグ。
3097.jpg

ペースダウンしたところで終了。
35~59センチまで。

プロフィール

月別アーカイブ