2021年8月28日(土)

出船時間:pm10:30~ 中潮 晴れ時々曇り

一投目からビッグバイトでいい感じのスタート。
3289.jpg

ビッグベイトを軸にウェイク、グライド系で60up主体に連発!70upまで混ざる状況。
3290.jpg

流れが強まるとパワーダウンしますがサーフェス系のルアーにはド派手にバイト。
3291.jpg

秋らしくなってきたゲーム展開でした。
シーバス30~75センチ、ヒラまで。

新型コロナウイルス感染症対策について

covid20210828.jpg

現在、岡山県にも緊急事態宣言が発令され新型コロナウイルスが感染拡大している現状を踏まえまして、少しでも体調不良(咳、熱、だるさ、息苦しさ)がある場合やご家族、会社等の関係者で感染症が発生し自宅待機が必要になった場合などは日程変更もしくはキャンセルにて対応させていただきます。

私と致しましても日頃から体調維持に留意しておりますが、万が一、私や家族に体調不良があった場合は皆様の健康を第一としてガイドを中止させて頂く可能性がございますのでご理解のほど宜しくお願い致します。

現在も尚全国で感染拡大を続けている状況ですので、この先、情勢がどのような形になるか分かりません、無理な出船という事はせずに皆様の健康と安全を第一として実施させて頂きます。既にご予約頂いているお客様におかれましても、体調の変化等ござましたら、ご遠慮なくお知らせ下さい。
また、マリーナ施設管理者様から感染防止対策の通達がありましたのでゲストの皆様に周知徹底のご協力をお願い致します。

■マリーナ内公共エリアでのマスクの着用。
■3密(密閉、密集、密接)の回避。
■出航前の体調管理及び体温チェック。
※37.5度以上の方は来場をご遠慮下さい。
■手洗い及び手指消毒の実施。
■マリーナ公共エリアでの飲酒及び指定場所以外での喫煙など他人に迷惑のかかる行為の禁止。

2021年8月27日(金)

出船時間:am6:00~ 中潮 晴れ

タイラバチャーター。本日も前半は偶にヒットな感じで我慢大会。後半でコンスタントヒットに展開。
3286.jpg

3287.jpg

早上がりご希望で昼頃まで釣って終了。
3288.jpg
マダイ最大48センチ、アコウ、カンダイまで。
(一部リリース)

2021年8月26日(木)

出船時間:am6:00~ 中潮 晴れ時々曇り

チャーター出船。午前中は青物ナブラ撃ちとアオリイカキャスティングゲームを少々。ナブラは偶に出くわしますが本日は継続性が無く中々捉えきれない状況。アオリイカはまだ虫サイズが多くワラワラついては来ますが2号のエギが大きすぎる位イカが小さい。極偶に親アオリのチェイスもありますがサイトで仕留めるには難しい感じ。
午後からタイラバへシフトしてコツコツとキャッチ。
3283.jpg

3284.jpg

本日もよく外れましたが何とかお土産確保で終了。
3285.jpg
マダイ最大49センチ、アオリイカ、サバ、シログチまで。
(一部リリース)

2021年8月25日(水)

出船時間:am6:00~ 中潮 晴れ時々曇り

タイラバチャーター1名様。前半はかなり我慢して偶にヒットな感じで凌いで後半に入ってコンスタントにヒット展開しますがよく外れる傾向。
3281.jpg

ラストまでコツコツと釣って終了。
3282.jpg
マダイ最大46センチ、ハモ、サバまで。
(一部リリース)

2021年8月21日(土)

出船時間:pm10:00~ 大潮 晴れ時々曇り

前日と打って変わってボイルも少なくルアーへの反応も弱め。辛抱して偶にヒットな展開。下げに入ってビッグベイトを軸にこちらも偶にヒットな感じ。
3280.jpg

レンジを下げるとヒラのヒットが続く状況でした。
シーバス50~55センチ、ヒラまで。

2021年8月20日(金)

出船時間:pm10:00~ 中潮 曇り時々晴れ一時雨

本日は一部でボイル嵐。序盤のたるい潮を利用してサーフェス系の釣りでエキサイティングゲームを少々。
3278.jpg

中盤以降はビッグベイトも織り交ぜてナイスサイズヒットあり。
3279.jpg

ラストは釣る釣りで小型サイズ主体ですがポツポツとヒットで終了。
35~66センチまで。

2021年8月15日(日)

出船時間:am7:00~ 小潮 雨のち曇り時々晴れ

タイラバチャーター1名様。連日の大雨で瀬戸内の広範囲に濁りも拡大。濁りの影響が少ないエリアで辛抱しながらコツコツと。
3276.jpg

バイトも少ない中、ヒットしてもよく外れる傾向でキャッチ数も伸びず。暑くなってきたところで昼上がりでした。
3277.jpg
マダイ最大52センチまで。
(一部リリース)

2021年8月7日(土)

出船時間:pm7:30~ 大潮 晴れ時々曇り

この所の軸になる釣りをするにはもってこいな潮タイミングでスタート。シーバスの方はきっちり送り込めればポツポツとヒットする状況。
3275.jpg

本日のゲスト様はマイゲームを遂行してポツポツとヒラのヒットを楽しまれて終了。
シーバス40~55センチ、ヒラまで。

2021年8月1日(日)

出船時間:am5:40~ 小潮 晴れ時々曇り

キャスティングゲームチャーター。朝一はチヌトップゲームからスタートするが既に東の風がやや強くやりにくい状況。風裏スポットへ入るとシーバスボイルにヒット。
3270.jpg

沖へシイラ探索へ出てみますが沖も風が強めでナブラも確認出来ずマンメイドメインで見て回りますが出会うことなく諦めてお土産釣りを少々。
3271.jpg

3272.jpg

午後からはチヌトップでラストまで。
3273.jpg

3274.jpg
マチヌ、シーバス、マダイ、アコウ、ヒラまで。

2021年7月31日(土)

出船時間:am6:40~ 小潮 晴れ時々曇り

タイラバチャーター1名様。全体的に夏の潮に変わり良い潮を確認しながら各エリアをチェック。アジとツバスの混合で広範囲にナブラが沸いている状態で水面下はマダイも良い反応。当然、いい感じでヒット!
3268.jpg

1名様ですので効率が悪いですがナブラも射程距離内で頻繁に起きるのでキャスティングも交えてアタック。タイラバも落とさないと釣れないしで暫く忙しい釣りでコツコツと。潮が緩むとナブラも無くなり拾い釣りへシフト。どこも連発するスポットは無くコツコツと拾って終了。
3269.jpg
マダイ最大54センチ、ハマチ、シログチ、アコウ、ショウサイフグまで。
(一部リリース)

オイル交換

令和3年7月25日(H33)

■船外機
エンジンオイル交換
オイルエレメント交換
ギヤオイル交換

プロフィール

月別アーカイブ