2022年4月27日(水)

出船時間:pm5:30~ 中潮 曇り時々晴れ

少し明るい時間帯はトップ&バイブの釣り。
3510.jpg

暗くなってミノーなどの早い釣りでテンポよくコンスタントヒット!
3511.jpg

3512.jpg

潮位も上がり切るとテロテロ系の釣りでサイズアップ。
3513.jpg

終盤は少し狙ってみましたが×。ラストは釣る釣りで癒されて終了。
35~54センチまで。

2022年4月25日(月)

出船時間:am7:00~ 長潮 晴れ時々曇り

タイラバチャーター。本日のスタートは一落し目からヒットありで小型主体ですが楽な展開に。
3506.jpg

少し早めにメインスポットへ入りますが逆にこちらは無。広く探って極偶にヒット程度で後半へ入って比較的コンスタントにヒットあり。
3507.jpg

3508.jpg

辛抱の時間もありましたが何とか全員安打で終了。
3509.jpg
マダイ最大50センチまで。
(チャリコはリリース)

2022年4月24日(日)

出船時間:am6:20~ 小潮 雨

タイラバチャーター。朝一は行きの駄賃を拾ってメインエリアへ。
3502.jpg

下げの時間帯は偶にヒット程度でポロリあり。満ちに変わってコンスタントヒットに展開。
3503.jpg

3504.jpg

終日、雨の中、コツコツと頑張っていただきました。
3505.jpg
マダイ最大58センチ、ヒラメまで。

2022年4月23日(土)

出船時間:am6:30~ 小潮 曇り時々晴れ

朝一はフラット場をメインにして偶にヒット程度。ストラクチャー撃ちではマチヌ混ざりで少しまとまったヒットあり。
3500.jpg

3501.jpg

本日はリアクション系に軍配あり。
シーバス40~50センチ、マチヌまで。

船底塗装

令和4年4月22日(H34)

■船体
船底塗装(湾外表層水温:14.0℃)

2022年4月18日(月)

出船時間:am6:00~ 中潮 晴れ時々曇り

タイラバチャーター。朝一は行きのお駄賃を貰って主要スポットまで直行。ポツポツとヒット&バイトありでいい感じの展開♪
3496.jpg

3497.jpg

3498.jpg

潮替わりタイミングからバイトも遠くなり偶に外道ヒット程度で終了。
3499.jpg
マダイ最大46センチ、ニベ、カサゴまで。

2022年4月16日(土)

出船時間:pm11:20~ 大潮 晴れ時々曇り

前半は一投目から暫く入れパク!ルアーは何でもありな感じで40~50センチクラス主体に展開。
3494.jpg

3495.jpg

後半は潮位が下がってくると魚のポジションも変わりレンジを合わせながらポツポツとヒット。景色を変えながらポツポツと拾って終了。
シーバス35~57センチ、マチヌまで。

2022年4月15日(金)

出船時間:am6:30~ 大潮 曇り時々雨

タイラバチャーター。本日も釣れない釣り前提で辛抱強くいく方向で。スタートは一流し一枚ペースをキープ。
3491.jpg

3492.jpg

潮替わりを向かえてバイト数は激減、偶に外道ヒット程度。エリアを変えてアタックしてみますが健闘虚しく撃沈。
3493.jpg
マダイ最大43センチ、ヒラメ、ニベまで。

2022年4月11日(月)

出船時間:am6:30~ 若潮 晴れのち曇り

タイラバチャーター2名様。本日も一流し目からポツポツとキャッチ。
3488.jpg

本日は絞り出せるだけ出し切る作戦で一流し一枚ペースで午前中を使い切り。潮替わりタイミングから狙いに行ってみますが×。終盤はコツコツ行く作戦で拾って終了。
3489.jpg

3490.jpg
マダイ最大43センチ、ヒラメ、カサゴまで。
(チャリコはリリース)

2022年4月10日(日)

出船時間:am6:30~ 長潮 晴れ時々曇り

タイラバチャーター2名様。朝一の行きの駄賃では一流し目からポツポツと。
3484.jpg

3485.jpg

本命エリアでは偶にアタリはあるもののヒットまで至らず。潮替わりタイミングで一発!
3486.jpg
70

その後は辛抱強く頑張っていただきましたが無のまま終了。
3487.jpg
マダイ最大70センチまで。

オイル交換

令和4年4月6日(H34)

■船外機
エンジンオイル交換
ギヤオイル交換

サーモスタット交換

2022年4月4日(月)

出船時間:pm4:00~ 中潮 晴れ時々曇り

明るい時間帯はトップゲームから。偶にチェイス、誤爆はありますがヒットまで至らず。暗くなって水門開放の流れがあるうちは表層系の釣りでポツポツと。満ちの流れが効き始めると一気に爆発!ラストまで入れパクのまま「春爆」な感じで強制終了。
3483.jpg
35~55センチまで。

2022年4月3日(日)

出船時間:am6:30~ 中潮 晴れ時々曇り

タイラバチャーター。主要どころを各所周ってみますが本日は厳しい雰囲気ムンムン。我慢する釣りを選択して外道混ざりで極偶に本命。
3481.jpg

3482.jpg

本日、選択したエリアの中には爆発力を秘めた雰囲気はありませんでした。
マダイ最大42センチ、マゴチ、ニベまで。

2022年4月2日(土)

出船時間:am6:30~ 大潮 曇り時々晴れ

朝一はトップゲームから入ってみますが駒不足の為、早めに見切ってストラクチャー撃ちへ。ピョンピョン系とリアクションの釣りでポツポツとヒット。
3479.jpg

3480.jpg

中盤で景色を変えてみますが手持ちの駒で機能するスポットを撃ち切り。
35~55センチまで。

プロフィール

月別アーカイブ